【松本の空き家】List リノベーションプロジェクト×そら屋のお手伝いレポート

松本Listの土蔵
スポンサーリンク

先日「Listリノベーションプロジェクト×そら屋」の空き家リノベーションのお手伝いに行ってきました。

もともと手を動かしてモノをつくったりするのが大好きなこと、建物のリノベーションってどんな感じでやってるのかな、と興味があったので喜んで参加してきました。

 

「Listリノベーションプロジェクト×そら屋」とは

このリノベーションプロジェクトの舞台は、松本の女鳥羽川のすぐ裏手「善哉酒造」さんのお隣にしばらく使われずにいた土蔵。

その土蔵を再生・活用しようと動き出したのが『リスと設計室』による『 List リノベーションプロジェクト』。すでに作業は始まっていて、来春には3店舗ほどが入るテナントハウス『 List(リスト)』として生まれ変わる予定です。2階建ての1階部分には『山山(さんさん)食堂』という新たにオープンする飲食店が入ることが決まっています。

そして!この『 List リノベーションプロジェクト 』に、空き家のことならだいたい首を突っ込む『そら屋』も協力させてもらうことになりました。

そら屋 『 List リノベーションプロジェクト × そら屋 』始動! ページより

 

そら屋とは?

そら屋は、長野県松本市で空き家の利活用に取り組む、設計士と商店主のチーム。

現代日本の社会問題のひとつとしてネガティブに語られることが多い空き家を、軽やかに『空家(そらや)』と呼びかえて、かつてこの街の物語に出演していたそれぞれの『そらや』にしかできない、あたらしい役どころを考えます。八百屋や服屋と同じように「そらや」を扱うエキスパートでありたい、という想いから、自らを〈そら屋〉と名付けました。

そら屋 ABOUTページ より

 

松本に移住してきてから「そら屋」は聞いたことがあったのです。

昨年開催されていた「浅間温泉の空き家見学」等々興味があり、知ってはいたのですが、今回ようやく参加することができました。

 

松本でも目立っている空き家を「そら屋」と呼びかえて、あるものを楽しく活かそうと自ら行動されているのが本当に素敵です。

 

土蔵が2つのお店が入る「List」に

今回の舞台の土蔵は、築約150年。明治時代に建てられた土蔵です。

しばらく空き家になっていましたが、その前は住居として使用されていたようです。

そのため、玄関や古いバルコニーがあり、ぱっと見は蔵というより民家に見えます。

 

でも中に入るとこの通り、立派な柱と梁。こりゃすごい。

List土蔵の中の柱と梁

今回のプロジェクトの言い出しっぺ「リスと設計室」の横山さんはこの蔵を見つけてから、大家さんの許可が下りるまでに、時間がかかったと仰っていました。

リノベーション後はテナントハウス「List」として2019年春にオープン、1階には食堂、2階にはもう1つお店が入る予定とのことです。

 

Listリノベーションプロジェクト1回目のお手伝い内容

今回の作業内容は、金属製のバルコニーのさびを取る作業と、2階の床下の板(1階の天井になる部分)のスキマをふさぐ作業です。

 

バルコニーのさび取り

Listのバルコニーでの作業

バルコニーは工具を使用して、さびを削っていきます。

こちら、粉塵がすごいのでゴーグル・粉塵用のマスクをつけての作業です。

 

1階天井部分の板のスキマをふさぐ作業

1階の天井部分、2階の床下にあたる板同士のスキマをふさぐ作業をお手伝いしました。

List1階天井板のスキマ

この板と板の隙間を埋めることで、1階に埃が落ちにくくなります。

作業は2階側から、障子の紙を細長く切って障子用の糊を使って紙を貼り付けていきます。

紙が白いままだと、下から見た時に隙間から白いものが覗くかもしれないので、スキマ部分に墨で黒く色を付けていきます。

Listリノベーション作業の写真

2階側はこの後、板・断熱材・床板と重ねられ見えなくなるので、外観はそんなに気にしなくていいようです。

すごく簡単な作業ではあるのですが、これを板がはってあるところ全て、となると結構な面積になりますね……。

松本Listリノベーション作業

 

お昼休憩はお餅つきと「山山(さんさん)食堂」さんのまかない

お昼休憩はお餅つき!そして、このListの1階にオープンする「山山食堂」さんのまかないをいただきました。

Listのお餅つき

杵と臼で。みんなで順番につきました。モチモチのつきたてのお餅、久しぶり。

栞日さんが用意してくださったきなこやあんこ、中でもくるみを付けて食べるのがおいしかったです!

 

「山山食堂」さんのまかないは、七草が入ったおにぎり(ゆずみそ入り)・クミンと生姜が入った肉団子のスープ。

山山食堂のおにぎり

こちらのおにぎり、ゆずみそがおいしい……!

 

スープは体が温まりました。こんな風にクミンを使ってもいいか!とびっくり。

山山食堂のスープ

好みで山椒をふってくださいとのことでしたので、試してみたらこれもまた合います。

おいしかったので、おかわりしちゃいました。

これはお店のオープンが楽しみでしょうがないです。

オープンした山山食堂について詳しくは、松本の古いもの・山好きさんは、山山(さんさん)食堂へを読んでみてください。

 

参加してみての感想

松本Listのリノベーション前の階段

家具作りなどのDIYはやっていますが、建物はなんだかハードルが高そう……って思っていました。

もちろん専門的な技術の必要な場所がしっかりとある上で、ご紹介したように「自分でもできることが色々ありそうだな」と感じました。

 

ただし、面積や規模が大きいので時間がかかったり、飽きちゃったり、1人でやっていたら心が折れてしまいそうです。

今回は、午後に腰痛くなりました……

だからこうやってワイワイ大人数でやれるのっていいですね。

それから、こうやってお店作りに関わる・巻き込まれるのって純粋に楽しいです。

 

2月3月のList リノベーションプロジェクト×そら屋

2月・3月の作業にも参加してきました。

 

山山食堂さんのまかないをみんなで食べたり、夜にご飯食べに行くのも楽しみのひとつです。

 

今後も古い建物をみんなでリノベーション作業するプロジェクトは継続予定とのこと。

そら屋のホームページ等々をチェックしてみてくださいね。

 

たまには、埃にまみれて作業もいいですよ。

詳しくは『 List リノベーションプロジェクト × そら屋 』始動!からどうぞ。

関連記事と広告