先日は松本ブルワリーペールエールと穂高ビールペールエールの飲み比べをしましたが、今回はキャンプでオラホビールの“キャプテンクロウ エクストラペールエール”と“オラホビール ペールエール”2種類の飲み比べをしてみました。
信州のクラフトビール、ちょっとずつ飲んで記録していこうと思っています。
信州クラフトビール選びに迷っている方の参考になれば幸いです。
クラフトビール(地ビール)・ペールエールってなに?
この2つに関しては、【飲み比べ】松本ブルワリーペールエールと穂高ビールペールエールの記事に詳しく書きましたが、簡単に言うと……
クラフトビール
1994年の酒税法改正後に誕生し、個性あふれるビールを少量生産するメーカーのビールを「クラフトビール」(地ビール)と言います。
ペールエール
日本の一般的なビールはラガー酵母(下面発酵酵母)で発酵させるラガービール。
エール酵母(上面発酵酵母)で発酵させたものがエールビール。フルーティーで、豊かな香りと味わいが特徴。
ペールエールビールとは、イギリスを代表するエールの代表。「ペール」は「淡色」の意だが、ピルスナーと比べると琥珀色度がつよい。芳醇な香りと強い苦味が特長。
オラホビールについて
1996年に長野県東御市(とうみし)で誕生した、OH!LA!HO BEER(オラホビール)。「オラホ」とは「私たち」「私たちの地域」という意味の方言です。
2010年からはホップの栽培にも取り組んでいるブルワリーです。
オラホビール2種類のペールエールを飲み比べ
早速飲み比べてみます。
今回は、キャンプでの飲み比べだったので、グラスに注ぐことができず、色を比べることができませんでした……反省。次回に活かします。
キャプテンクロウ エクストラペールエール
このインパクトのあるパッケージデザインのキャプテンクロウ エクストラペールエール。
すごく刺激的な香りや味がしそう……
尋常じゃないホップアロマを体感!
通常の倍以上のホップを使用し、鼻孔にダイレクトに伝わるホップアロマと、飲み心地を邪魔せず2杯目を誘うビターな味わいが特徴になります。
オラホビールホームページより
飲んだ感想
確かに、香りがすごく強い。柑橘系の香りでフルーティー、そのあとにすっきりとした苦みが感じられました。
先日飲んだ、松本ブルワリーのペールエールよりもしっかりとした味わい。
オラホビール ペールエール
オラホビールは今回飲んだペールエールの他にも、ゴールデンエール・アンバーエール・ケルシュの全部で4種類あるシリーズ。
アメリカ産カスケードホップを贅沢にアロマホップとして使用した、フルーティな香りと、飲み飽きのこない味わいのビール。豊かな香りと、ほどよい飲み心地、余韻の中に光るビターな味わいが特徴的です。
オラホビールホームページより
てっきり、パッケージデザインからこちらの方がすっきりとした味わいなのかと思いきや…
飲んだ感想
飲んですぐに、結構強いグレープフルーツの香りと、その後に香りと苦みが一緒に広がって…
そのあと、どしっとしたビターな苦み。そして、紹介文にあるように本当に余韻が残ります。
う~ん、複雑な香りと苦みが3段階くらいで口の中で変化します。
初めての体験。複雑で、なんて言ったらいいんだろう…「厚みのある香りと味」とかかな…
オラホビール 2種類のペールエール飲み比べのまとめ
2種類を飲み比べてまとめるとこんな感じになりました。
より強い香りと苦みでどっしりとしたビールなら「オラホビール ペールエール」
私はオラホビールはたくさんは飲めないなぁ、と感じるほど濃い印象です。
ペールエールのイメージで飲みたいのであれば、キャプテンクロウ。もっと個性的なものがお好みであれば「オラホビール」をおすすめします。
ayuさん(夫)はオラホビールを結構気に入っていましたよ。
この2つのビール、お値段も少々違っていました。参考にしてください。
キャプテンクロウ→税込298円
オラホビール→税込518円
レストラン・ネット販売もあり
追記レストランは2019年3月末で閉店しました。
東御市のオラホビール工場横に、レストランがあります。
高台に位置しているようなので景色の良い場所で、ビールに合うお料理と楽しめるなんていいですね。
隣には日帰り温泉もあるんです。なんていいとこ!
オラホビールレストラン→長野県東御市和3875番地(日帰り温泉湯楽里館隣り)restaurant OH!LA!HO!公式ホームページ
オラホビール・キャプテンクロウが気になった方はネットでも買えます。
6缶セットも、オラホビール4種もありがたいセットです!一緒についている地ビールカレーも気になる……
地ビール選びで迷っている方へ、参考になれば幸いです。
関連記事と広告