信州土産にも!ツルヤオリジナルのビール3種飲み比べ

ツルヤビール3種
スポンサーリンク

お酒が好きなので、長野県信州にまつわるお酒を飲み比べ、シリーズ化してしまうことにしました!ヤッタネ!

 

長野県のご当地スーパー「ツルヤ」のオリジナルブランドの中でも、ずっと気になっていたビール。今回はツルヤプレミアム「信州高原地ビール」を飲み比べしてみます。

 

この「信州高原地ビール」はよなよなエールで有名な軽井沢のヤッホーブルーイングと共同開発した商品です。

「信州高原地ビール」は上面発酵のエールビールです。厳選した麦芽とホップ、浅間山系の水という天然素材だけを原料として、自然発泡を用いたこだわりの製法で作り出される麦芽100%のプレミアムビールです。

信州高原地ビール 缶裏面より

エールビールって何?

私たち、ビールもよく飲むし「エールビール」ってたまに聞くけど、よくわかってませんでした。でも、ヤッホーブルーイングのページでしっかりと解説してありました。→解説ページ

違いは酵母

ビールを作るには、ホップ麦芽の3つプラス発酵させる酵母が必要です。

製造工程も基本的には一緒ですが、この酵母が違うとのこと。

  • エールビール→エールビール酵母(上面発酵酵母) 特徴はフルーティーさ。豊かな香りと味わいを楽しむ。
  • ラガービール→ラガー酵母(下面発酵酵母) 特徴はすっきりとした飲みやすさ。ゴクゴク飲める。日本の一般的なビールはこちら。

もっと深く知りたい方は、ヤッホーブルーイングのよなよなエール大学のページもおすすめ。調べていたら、面白くて読み込んでしまいました。

信州高原地ビールは「オーガニック」「クリア」「ブラック」の3種類

信州高原ビールには3種類。早速、飲み比べてみましょう。

TSURUYAオリジナルビール3種

左から「ブラック」「クリア」「オーガニック」です。

ツルヤのビール飲み比べ

オーガニック

「オーガニック」は有機麦芽・有機ホップ100%使用しています。

色もブラックはもちろん、クリアと比べても少し黄みがかった色。

 

飲んだ感想

いつも飲んでいるラガービールと比べると(家では第3のビール…)格段にフルーティー。フレッシュ感があります。

後味も、他の2種類に比べてすっきりとしているように感じました。

クリア

「クリア」は華やかな香りとクリアな味わい、それでいてビールらしいコクと苦みも味わえる、とのこと。

 

飲んだ感想

「オーガニック」に比べて香りが強いように感じました。後味はグレープフルーツのような苦みが特徴。

「オーガニック」よりも香りも後味も強く、個性的。

ブラック

「ブラック」は本場イギリスの黒ビール「ポーター」を再現した味、とのこと。

 

飲んだ感想

しっかり最初から後味まで、苦み・香りが残る。

口元まで持ってきたときに、アイスコーヒーのような焦がした香りがする。

ツルヤオリジナルビール飲み比べのまとめ

3種類の特徴として個性的なものから順に 「ブラック」→「クリア」→「オーガニック」 でした。

 

私たちの感想をひとことでまとめると以下のようになりました。

エールビールを初めて飲む方は「オーガニック」
より香りを求める方は「クリア」
黒ビールでしっかり飲みたい方は「ブラック」

私が好きだったのは、「オーガニック」でした。

 

オリジナルブランドということもあり、地ビールにしてはお値段もお手頃の199円(税抜)。

いつもと気分を変えたいときにもお勧めです。

箱の販売もあったので、ビール好きな人への信州のお土産にも、ちょっと変わっていて喜ばれるんじゃないかな、と思います。

組み合わせは自由でいいと書いてありましたよ。

 

たまにはいつもと違うビールで乾杯もいいですね。

ツルヤの店舗検索はこちらから→ツルヤ店舗案内

 

他の信州のクラフトビールの飲み比べもやってみました!

関連記事と広告