松本に引越しすることが3月に決まってから、はや3か月。やることも決めることも多くバタバタと過ごしてきました。
移住先が決まり、引っ越しするまでの流れをまとめました。
引っ越しまでの流れ
2018年2月 ayuさんの就職が決まりそうなタイミングで、夫婦ともども勤めていた会社に退職の希望を伝える。
2018年3月 今後の計画を練る
2018年3月末 家探し・車探し
2018年4月初旬 引っ越し業者を決める
2018年4月末 引越し
2018年5月 引っ越し後に感じたこと
やることのリストアップを!
引っ越しだけでも細かなやる事はたくさんあるなかで、仕事やこどもの学校など環境も変わる移住。他にも決めなくてはいけないことも、どんどん出てきます。
抜け漏れがないように、頭の整理も兼ねて、やることのリストアップとチェックは必須だと実感しました。
例えば……
引っ越し
- 新居の決定と書類などの手配
- 引越し業者を決める
- 不動産会社に退去の連絡
- 水道ガス電気をとめる・開始の連絡
- 不用品の処分
- 引越し当日の移動手段と宿泊場所
- 引っ越し後の家ですぐに必要になるものの確認と手配
- 引っ越し前と後、住民票・免許証など手続き などなど
会社・学校
- 新旧の会社や学校での必要な手続き確認
- 必要書類の確認と手配 など
家や車を買う場合
- 必要手続きや書類の確認
- 引き渡しまでのスケジュール確認や調整 など
心の余裕を保つために
慣れない環境に飛び込むこと、やること・やりたいことが非常に多いこと、知らず知らずのうちにストレスが溜まってしまうこともあるかと思います。
私たちも、謎のブツブツがでたり、じんましんで寝られなかったことがありました。
やることを詰め込みすぎず、間に息抜きを挟んでその状況を楽しむつもりでいかないと、家族でイライラが募ってしまいます。
私たちは、引っ越し準備の合間に旅行に行ったり、引っ越しの後の片づけの合間も山に行ったり、家族以外の人に会いに行くようにしてました。
今回、ayuさんの元の職場の退職日・新しい職場の入社日に関して余裕をもって調整していただいたので、ありがたいことに、かなり時間の余裕をもって引っ越し後の片づけをすることが出来ました。
できれば、少しより道ができるように時間の余裕がある方が、心の余裕も出てうまく新しいスタートが切れるように感じています。
関連記事と広告